求人No.3700
プロモーション正社員
中国語での日本商品ライブコマース、中国向けインバウンド紹介動画・ライブ配信企画・撮影・出演・編集経験者急募!東京勤務限定
インタセクト・コミュニケーションズ株式会社
インタセクト・コミュニケーションズ株式会社
仕事内容
日本各地の観光施設・地域を訪れて、日本の魅力を中国語で伝える動画の撮影・編集を行います。
外部のKOLを招聘することもありますが、社内のメンバーまたはあなた自身が出演し紹介することもあります。動画の投稿先はWeChat、Weibo、マーフォンウォー、抖音など様々です。
観光地を訪れてのインバウンドプロモーションの動画撮影もあれば、日本の様々な特産品を紹介する中国向けライブコマースも実施いたします。
この分野はこれから伸びていきますので、社内の仕組み(撮影・編集体制)をさらに整えていくところからお任せします。社内の撮影スタジオも先日スタートしました。
▼弊社コーポレートサイトの社員インタビューもご参照ください
https://www.intasect.com/recruit/staff/ao/
求める人材
必須とする経験・スキル
・中国語はネイティブレベル、日本語は日常会話レベルで話せる事(中国向け配信のため、中国語は必ず必要です)
・映像撮影、編集経験(テロップや音楽などを入れ込む)
→応募時に作品がアップロードされているURLを必ず入れてください
・日本の文化、風土、特産品などへの幅広い知識
歓迎する経験
・商品の販売・接客経験(商品の魅力を引き出す説明が出来る方)
・国内の旅行関連資格保有者
・インバウンドプロモーションの営業・運用経験
・海外プロモーション関連の営業・運用経験
語学を活かす特集
募集要項
概要 | インバウンド向け日本紹介動画の撮影・編集・企画 |
---|---|
業種 | プロモーション |
職種 | 接客・販売 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田小川町3-1 BMビル2F~5F |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※業務状況により残業あり(残業は普段は少ないですが繁忙期があります) |
休日 | 年間休日120日以上 完全週休2日制(土・日・祝) |
給与 | 月給:26万円~35万円(月40時間分の時間外手当含む)+業績により、年1回決算賞与支給[6年連続支給中] ※前職給与考慮 |
試用期間 | 3ヶ月 |
条件 |
正社員
/ 外国人活躍中
/ 経験者優遇
/ 中国語を活かす
|
待遇・福利厚生 | ■決算賞与 業績により、決算賞与を支給する事があります。(過去5年連続支給実績あり) ■休暇 ・夏季休暇(3日間) ・年末年始 ・年次有給休暇、 ・慶弔休暇(結婚/忌引) ・育児/出産休暇 ■保険 ・健康保険(関西文紙情報産業健康保険組合) ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ■福利厚生 ・健康診断(年1回) ・育児/介護休業制度(利用率50%以上) ・従業員持株制度 ・慶弔見舞金制度 ・退職金制度 ・新規事業提案制度 ・資格取得奨励金あり *年俸にみなし残業40時間分の手当が含まれています。残業はそれほど多くありませんが、40時間を超えた時間外労働賃金については別途支給いたします。 |
コメント | ※インバウンド関連業務希望者は、弊社の他の募集職種をご参照・ご応募ください。 ・旅行情報メディア「馬蜂窩(マーフォンウォー)」公式日本総代理店 ・WeChatPay「2018年度最佳服务商(最優秀海外代理店賞)」受賞 ・百度広告「基幹代理店」(2017~) ・アリババクラウド「SB Cloud Japan Partner of the Year AWARD 2018」受賞 上記以外にもインバウンドサービスに関して多くの実績を持っている企業です。 |
必要応募書類 | 履歴書(応募前にアップロード必須) 職務経歴書(応募前にアップロード必須) 自らが制作及びアップロードした動画のURLを必ずお送りください。作品がない場合は選考対象外となります。 |
採用企業情報
企業名 | インタセクト・コミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
住所 | 〒 101 - 0052 東京都千代田区神田小川町三丁目1番地 B・Mビル 2階~5階 |
業種 | プロモーション |
事業内容 | ■中華圏ワンストップインバウンドサービス ・旅行情報メディア「馬蜂窩(マーフォンウォー)」公式日本総代理店 ・百度広告基幹代理店(百度リスティング、アドネットワーク広告、百度百科登録) ・中国および日本 QRコードマルチ決済「IntaPay」(WeChatPay / Alipay等) →2019 WeChat Pay Overseas Partner Conferenceにて「2018年度最佳服务商」受賞 ・SNS公式アカウント運用、インフルエンサー施策 ■日本国内アフィリエイト 大規模運用 ・運用品質 改善コンサルティング ・サイトパトロール・監視業務 ■オフショア開発 ■電子契約・業務プロセス改善 ※事業所 日本 5か所(札幌・東京・大阪・姫路・福岡) 中国現地拠点 4か所(長春・北京・上海・成都) ※インバウンドサービス関連拠点のみ記載 |