高知県の国際観光振興に貢献する! (とさごころフルタイムスタッフ)
株式会社やまとごころ
仕事内容
やまとごころは高知県において2017年度から、国際観光戦略の策定、海外の旅行会社へのセールス、プロモーション、旅行商品造成や受入環境整備など、⾼知県の国際観光分野に多岐に携わって参りました。
2022年1月にグループ会社として「株式会社とさごころ」を設立し、高知の企業として新たにスタートしました。今後は、やまとごころが持つ日本全国のインバウンドを見てきたノウハウやネットワークを活かしながら、高知県内在住のメンバーや外国人人材との連携や、観光の枠を超えた多様な企業との連携により、高知の魅力を世界へ発信していきます。
現在、国際観光分野は難しい状況が続いていますが、新型コロナウイルス感染症が収束した際には、再び高知県に世界中から旅行者がやってきて下さるように、今できる準備をしっかりと進めていきます。
主な業務内容は以下の通りです。
①行政受託事業の実施
行政からの委託を受けて、高知県の国際観光分野での事業を推進していきます。とさごころのメンバーには、高知県側で対応が必要なことを中心に当初は対応いただきます。
・高知県内の事業者等との連絡調整、打合せ 等
・旅行会社、メディア等のファムトリップへの同行
・オンラインセミナー等の企画、現地運営、進行等
・その他、行政の受託事業を進めるにあたって必要になる業務全般のサポート
②新規事業開発
行政からの受託案件以外の事業を作り出すことが、高知にオフィスを設置する大きな目的の1つです。往来再開後の更なる個人旅行化を見据えた海外の旅行会社および外国人旅行者を対象とした高知県内の個人旅行向け旅行商品の企画、手配、販売等をまずは考えていますが、それ以外にも当社のノウハウやネットワークを活かすことで、可能性が広がる事業があれば積極的に挑戦したいと考えています。
・他のメンバーと連携した新規事業開発
・新規事業における実務全般
求める人材
・高知県の観光資源の魅力を自分の言葉で相手に伝えることができる方
・新しいことを始めたいと思っている方
・自発的に動ける方
▶︎必須条件
・日本語ビジネスレベル
・基本的PCスキル(word, excel, power point等)
・普通自動車運転免許
▶︎歓迎条件
・地元の方や高知県に縁のある方
・英語ビジネスレベル歓迎
・行政関係の仕事をしたことのある方
・総合旅行取扱管理者もしくは国内旅行業取扱管理者資格保有者
(保有していない場合は入社後に受験いただき取得を目指して頂きます)
・自治体や企業等のSNSアカウントを運用した経験のある方
語学を活かす特集
募集要項
概要 | 高知県の国際観光振興に貢献する事業推進担当 |
---|---|
業種 | その他 |
職種 | 営業・企画 |
勤務地 | 高知県 高知市帯屋町2丁目2-14(BASE CAMP IN OBIYAMACHI) |
勤務時間 | 9時~18時(出張等により勤務時間が変則的になる場合あり) ※勤務時間は応相談 |
休日 | ・完全週休2日制(土日祝) ・年末年始休暇(12月29日~1月3日) ・有給休暇(入社6ヶ月後より付与) |
給与 | 月給:22万円〜30万円 ※みなし残業20時間/月含む ※能力と経験により変動あり |
試用期間 | 経験等に応じて、3〜6カ月間の試用期間があります。 その間の待遇・給与に変更はありません。 |
条件 |
契約社員
/ 経験者優遇
/ 英語を活かす
/ Web面接可
|
待遇・福利厚生 | ・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・昇給/年1回(業績による) ・賞与/年1回(業績による) ・交通費支給 |
コメント | 本募集は株式会社やまとごころが行いますが、採用に至った際は、グループ会社の株式会社とさごころでの採用となります。 |
必要応募書類 | 履歴書(応募前にアップロード必須) 職務経歴書(応募前にアップロード必須) |
採用企業情報
企業名 | 株式会社やまとごころ |
---|---|
住所 | 〒 160 - 0022 東京都新宿区新宿2-9-22 多摩川新宿ビル3階 |
業種 | メディア |
事業内容 | ・地域共創事業 ・情報サービス事業 ・ビジネスサポート事業 ・コンサルティング事業 コーポレートサイトはこちら https://corp.yamatogokoro.jp/ |