【浅草】日本文化インストラクター&人力車運営管理者 ※未経験でもスタートOK
株式会社時代屋
仕事内容
2つの業務を並行して担当していただきます。
(1)日本文化体験インストラクター:
主に海外からのお客様に着物着付け、茶道、書道、居合道、和太鼓などの日本文化体験サービスを提供するお仕事です。
◆具体的な内容
・弊社の日本文化体験専用施設「時代屋江戸蔵」「時代屋駒形館」で実施する「着物レンタル」の着付け師、「日本文化体験」のインストラクターになっていただきます。
(2)観光人力車・イベントのディレクター:
当社は浅草一番の人力車の老舗で25年の実績があり、その観光人力車や婚礼他のイベント事業でのディレクション(運営管理)を行うお仕事です。
◆具体的な内容
・観光人力車のアルバイト車夫の契約・シフト管理、観光現場(屋外)での管理といった日々の運営管理を行っていただきます。
・婚礼送迎、人力車試乗会他の人力車イベントや茶道等の和風イベントのディレクターをやっていただきます。
●上記以外に一般事務や店舗での来客対応等もお願いします。
●外国のお客様が多いので英語を日常的に使います。※コロナ禍での外国人入国状況による
(英語での接客・商談&英文メールのやりとりが日常的にあります)
●日本の伝統文化は未経験でも一から教えますので安心してスタートできます。
●人力車とイベントの業務は25年にわたる実績に基づく運営ノウハウが確立されていますので、未経験でもすぐに習得できます。
●1年後に1人で各業務を担当できることを目標に、徐々にスキルを身に付けていき、あなたの成長をバックアップいたします。
●先輩たち(20歳代から30歳代)も未経験からスタートしています。安心してご応募ください!
求める人材
【応募必須条件】
◆英語のスキルを既にお持ちの方
※外国人のお客様に英語でサービス内容の説明ができてコミュニケーションが取れるレベル以上
◆日本文化を新たに学ぶ意欲をお持ちの方
◆日本人・外国人を問わず、接客が好きな方
◆多くの人の前で演じて語る度胸をお持ちの方
◆屋外で体を動かす仕事も好きな方
◆専門学校・短大・大学卒以上の方
◆土・日・祝日働ける方
*採用は英語力が必須ですが人物重視です。着物着付け・茶道・書道・居合道・和太鼓他の日本文化の知識・技能は先生や先輩が一から教えますので学ぶ意欲さえあれば未経験でも全く問題ありません。人力車とイベントの運営管理はOJTと集中教育で習得いただきます。
【歓迎する条件】
◇明るくやさしく社内の人やお客様に接することができる方
◇常に明るく前向きに仕事に向き合える方
◇日本の伝統文化や人力車の専門性とBtoBのビジネススキルの両方を学びたい方
語学を活かす特集
募集要項
概要 | 英語を活かす日本文化インストラクター・人力車運営管理者 |
---|---|
業種 | 観光施設 |
職種 | その他 |
勤務地 | 東京都 台東区雷門2-3-5 |
勤務時間 | 9:00~17:45(休憩45分含む) |
休日 | 週休2日※サービス業につき平日に休日を設定 |
給与 | 月給22万円~30万円 ※職務経験・スキルにより決定 |
試用期間 | 6か月※試用期間中は契約社員またはアルバイト |
条件 |
正社員
/ 新卒歓迎
/ 未経験者歓迎
/ 経験者優遇
/ 英語を活かす
/ Web面接可
|
待遇・福利厚生 | ・月給22万円~30万円 ※職務経験・スキルを考慮し決定 ・昇給考課年1回 ・賞与年2回(試用期間除く) ・交通費全支給 ・社会保険完備 |
コメント | ◆いよいよ待ちに待ったインバウンドの再開です。インバウンド復活に向けて一緒にスタートアップしませんか! 海外の方に「日本文化」について聞かれても答えられなかった経験はありませんか?!日本の伝統文化を見たい、知りたい外国人観光客がたくさん日本にやってきます。これからは「英語+日本文化」のダブルスキルが最強です。しかしながらその両方のスキルを持った人はめったにいません。だからこそ、そういう貴重な人材を目指しませんか!! ◆弊社は人力車で25年、着物レンタル・日本文化体験で既に8年の実績があり、コロナ前には既にたくさんの外国人観光客をおもてなししておりましたので、インバウンド再開に当たってはその多くの実績と高い知名度でV字回復も夢ではなく、あなたにもすぐに活躍の機会があります。あなたの英語力を最大限に活かしあなた自身が大いに輝ける道が開けてまいります。 ◆弊社は他の観光事業者やブライダル事業者とのBtoBビジネスも多いため、商品提案から実施までのプロセス管理やドキュメント作成も行っていただきますので一般ビジネススキルもしっかり身に付きます。 ◆人力車及び日本文化スキルやビジネススキルは社内研修やOJT、社外の教室・セミナー受講などを組み合わせて丁寧に指導。新人育成プログラムや教育支援制度が充実しています。 ◆インバウンドは浅草が一番ホット!! 関東を訪れる外国人観光客が必ずと言っていいほど訪れるのが、ここ浅草。浅草で観光人力車を一番最初に走らせた時代屋は日本文化体験の先駆者でもあります。時代屋は人力車と日本文化の2つを事業の柱にして浅草から日本のインバウンドを牽引し続けています。是非一緒にインバウンドビジネスを復活させていきましょう!! |
必要応募書類 | 履歴書(応募前にアップロード必須) 職務経歴書(応募前にアップロード必須) 履歴書は必ず顔写真付きでお願いします。 |