観光地域づくり法人マネージャー
一般社団法人網走市観光協会
仕事内容
当協会は、網走市が魅力ある観光地として発展していくための中核組織の役割を担うべく平成20年12月に一般社団法人化し、網走市総合計画や網走市観光振興計画との整合性を図りながら、各種観光振興事業に取組んでまいりました。その後、多様化する観光ニーズや増加するインバウンドの対策などについて、地域の戦略的な観光地域づくりを目指すため、令和3年3月には観光庁の登録DMOとして登録認定を果たしました。現在、DMOとして組織体制の基盤強化と充実、専門性の向上、広域的なマーケティングの観点から地域戦略構築やマーケティングなど実施体制の強化が求められております。
ついては登録DMO事務局体制の充実と機能強化を図るため地域ブランディングやマーケティングなどに携わるマネージャーを募集します。
主に担っていただく業務は下記の通り
・観光振興推進体制の円滑な推進とブラシュアップを行う業務
・受入体制整備やコンテンツの磨き上げ、プロモーションなどの推進業務
・マーケティングサイクル構築とPDCAサイクルの推進業務
・既存収益事業の収益性の向上(旅行業・物販事業など)
・人材育成と事務局体制の強化(職員の資質やスキル向上など)
・観光庁などの事業を活用した事業の立案と実施
・プラットフォーム機能強化に向けた着地型旅行商品の造成販売
・他機能強化に向けた取組み(事例として地域商社事業など)
求める人材
<必要な経験・知識・技能等>
・外国語(英語など)の日常会話が可能な方
・WEBマーケティング、オンライン販売経験者
・普通自動車免許
・国内旅行業務取扱管理者または総合旅行業務取扱管理者(あれば尚可)
<必要なPCスキル>
・ワード、エクセル、パワーポイントの一般業務操作
・Googleビジネスプロフィールの基本操作
<その他>
・コミュニケーション能力があり、当協会会員及び地域の関係事業者、ビジターとの会話を楽しむことができる方
募集要項
概要 | 観光地域づくり法人(DMO)マネージャー |
---|---|
業種 | 自治体・観光協会・DMO |
職種 | 営業・企画 |
勤務地 | 北海道 網走市新町2丁目2番地12号 JR網走駅構内 ・就業場所に関する特記事項 主な勤務場所はDMO事務所になりますが、業務の必要により道の駅事務所になる場合があります |
勤務時間 | 4月1日を起算とする1ヶ月単位の変形労働時間制 基本9:00~18:00(実働8時間休憩60分) |
休日 | ・前月に指定する4週に付き8日の休日、12/30~1/5 ・年末年始の休日及び土日曜日を含まない国民の祝日及び振替休日 ・令和5年度年間休日数124日 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
給与 | ・月給28万円~30万円(管理職手当1.5万円含む) ・マネージャー職は役職者(管理職)のため所定労働時間を超えた時間外勤務手当及び所定(法定)休日勤務手当の適用はありません。 ・寒冷地手当 10月支給 8万円(定額) ・賞与月数 計3.5ヶ月分(前年度実績、採用初年度は賞与減額あり) |
試用期間 | 3ヶ月 |
条件 |
正社員
/ 経験者優遇
/ Web面接可
|
待遇・福利厚生 | ・通勤手当 実費支給(上限あり、当協会規定に基づき支給) ・加入保険(雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金) ・退職金制度(勤続年数2年以上) |
コメント | <選考の流れ> ①書類選考→②一次面接(web面接対応可)→③二次面接→内定 雇用開始日は令和5年4月1日となります。 |
必要応募書類 | 履歴書(応募前にアップロード必須) 職務経歴書(応募前にアップロード必須) |
採用企業情報
企業名 | 一般社団法人網走市観光協会 |
---|---|
住所 | 〒 093 - 0003 北海道網走市南3条東4丁目5番地1 道の駅流氷街道網走 |
業種 | 自治体・観光協会・DMO |
事業内容 | 当地域は流氷など豊富な観光資源が評価されひがし北海道圏域の拠点観光地で、観光産業は基幹産業の一つとなっており、魅力ある観光情報の発信、観光客誘致などの観光振興の推進を行っています。 |