【英語を活かす】未経験から地方創生に携わる!観光まちづくり法人の運営スタッフ
一般社団法人信州いいやま観光局
仕事内容
一般社団法人信州いいやま観光局は、地域の広域観光事業を推進するDMO組織として、また飯山市の観光事業をけん引する中心的組織として、飯山駅観光交流センターのほか、道の駅「花の駅千曲川」、なべくら高原・森の家、高橋まゆみ人形館、いいやま湯滝温泉といった観光施設を運営しています。また旅行業の資格を有し、着地型旅行商品の販売、旅行会社への営業、団体体験旅行の誘致、インバウンド事業等も展開しています。スキーシーズンを中心に海外からの旅行客も多く、英語を活用して接客をする機会も多いです。
職員は約90名程度(パートアルバイト含む)で移住者が多いのが特徴です。飯山を訪れたことがない方が「飯山に行ってみたい!」と思えるような、そして飯山を訪れてくださった方が「また行きたい!」と思えるような取組みを、市内出身のスタッフと県外からの移住者スタッフが協力して行っています。
「地方の観光事業に携わり地域に貢献したい」、「新たな旅行の需要喚起に取り組みたい」という思いをお持ちの方、ぜひご応募下さい。
◆具体的な業務内容
・観光施設の管理運営
・着地型旅行商品の商品造成とプロモーション
・自然体験、アウトドアアクティビティの企画運営
・サイクルツーリズム、森林セラピー、ユニバーサルツーリズム等に関する事業
・広域観光事業推進のためのDMO業務
・行政受託事業、国の補助事業に関するオペレーション、サポート業務
・広報業務
求める人材
◆必須条件
・普通自動車免許
・基本的 PC スキル(word, excel, power point 等)
◆歓迎条件
・英語が得意な方
・飯山市および周辺地域に移住を希望している方
・DMO、観光協会など観光業での経験がある方
・旅行業での経験がある方
◆求める人物像
・旅行が好きな方
・アウトドアアクティビティが好きな方
・インバウンドや観光に興味がある方
・地域活性・まちおこしに興味のある方
・地方観光地が抱える課題に関して自分自身で課題を見つけ、解決に取り組む姿勢がある方
・人とのコミュニケーションを取ることが好きな方
#語学を活かす特集
募集要項
概要 | 観光まちづくり法人DMOの運営・旅行商品の造成 |
---|---|
業種 | 自治体・観光協会・DMO |
職種 | 営業・企画 |
勤務地 | 長野県 飯山市飯山1110-1 ※採用先部署により異なる(飯山市内) |
勤務時間 | 一例:8時30分~17時30分(実働8時間) ※採用先部署の営業時間によるシフト制 |
休日 | ・週休二日制 ・年間123日/R4年度 ・年次有給休暇(初年度10日付与) ・特別休暇 |
給与 | 月給152,700円~181,300円※ ※入社時の基準月給 ※中途採用者で経験有する方は前歴を加味し決定します ※残業が発生した場合は、超過勤務代別途支給 ◆昇給 あり ◆賞与 年2回 |
試用期間 | 3か月(試用期間中の給与・待遇は同条件) |
条件 |
正社員
/ 契約社員
/ 未経験者歓迎
/ 経験者優遇
/ 英語を活かす
|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・通勤手当、住宅手当支給(当社規定による) ・正社員登用制度あり(契約社員採用の場合) |
コメント | 【応募方法】 (1)本ページの「応募フォーム」より応募してください。 (2)応募完了後、メールまたは郵送で書類を送付いただく必要がございます。応募後担当者よりメールをお送りさせていただきますので、必要書類についてはメールをご確認ください。 |
必要応募書類 | 履歴書 職務経歴書 |