中国語力が活かせる!日本ブランドのSNS戦略立案~アカウント企画をお任せ!
アライドアーキテクツ株式会社
仕事内容
日本企業に対して中国向けのマーケティング支援事業を展開しております。中国越境EC市場の拡大化に伴い、日本企業からのニーズが非常に高まっております。
中国展開を検討している日本企業に対してSNSを中心としたWebマーケティングを行うことで、クライアントの事業成長を支援します。
クライアントは、中堅~大手の美容や健康食品メーカー、小売り業界など多岐にわたっております。
お客様と密にコミュニケーションしながら顕在的・潜在的ニーズを理解し、それをSNSユーザーに喜ばれ受け入れられるようなコンテンツとして形作り、世に発信していただきます。
【担当業務】
RED、Weibo、WeChat、抖音等のSNSを活用したマーケティング活動の企画/実施を行う業務です!
企業公式アカウント向けの画像やテキストを含むコンテンツ企画・作成からディレクション、アカウントの分析まで、ご経験に応じて幅広くお任せいたします!
(1)SNS投稿コンテンツの企画・提案
・クライアントや代理店とのコンテンツ企画ミーティングへの参加
・SNS投稿テーマ&スケジュールの提案
・SNS投稿用原稿(テキスト)作成、リライト、校正
・SNS投稿用画像の作成、または動画作成チームとのやりとり
(2)SNSアカウント運用代行
・SNS投稿代行(投稿予約/直接投稿)、投稿スケジュール管理
・コメント/メッセージの確認、返信案作成、返信代行
(3)SNSキャンペーン事務局代行…キャンペーン企画作成
・アルバイトと連携し、当選者情報収集、当選者へのメッセージ送信
(4)SNSアカウント運用状況分析
・毎月担当アカウントのレポート作成、KPI、運用方針などについて提案
【クライアントイメージ】
中堅~大手の化粧品・健康食品メーカーが中心です。
【やりがい】
・日本企業の海外展開支援を行い、クライアントの事業成長に大きく貢献ができる点
・多岐にわたる業界に触れる機会があり、クライアントの様々なニーズに向けてご自身から提案できる点
・トレンドの先端に立つプラットフォームを通して、最新のマーケティング動向に触れる点
・クライアントからのニーズも多く、年齢や性別に関わらず、さまざまなチャレンジが出来る点
・自社独自のサービスと連携することができ、他社にはないソリューションを提供することが出来る点
☆参考①☆
中国進出支援事業を担うクロスボーダーカンパニー紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=fkQKA8bQRxw&t=7s
☆参考②☆メンバーコメント
アカウントマネージャーとして、運用方針の企画、投稿の作成などを担当しております。
◆「枠」の中で自由にトレンド的創作ができる仕事
公式アカウントの運用は色んなプロモーションの施策の中で、企業/商品の情報を正しく伝えていく重要な役割を果たす仕事だと感じており、ベースを作る仕事というのも過言ではありません。
日々やっていることとして、企業が発信したい情報を「正確」という枠の中で、いかにweibo、RED、WeChatなどのユーザーが好む書き方にするか、いかに多くのフォロワー・リーチ獲得につながれるかについて、自分のアイデアを続々と実行できるのは魅力的に思います。
◆インプットができるチーム
公式アカウントの運用は商品を知り尽くことが大事にされています。様々な業界から来たクライアントさんと接することにより、自分の視野・知識もどんどん増えるのが楽しく思います。また、SNSのトレンドに合わせるネタも欠かせないので、ニュースからバラエティー番組など、基本的に「何でも話す」ようなチームになっています。
◆グローバル的な雰囲気
運用メンバーのほとんどが中国人です。カルチャーショックによる課題などについても理解できますので、相談しやすい環境となっています。
是非ご応募お待ちしております♪
求める人材
【必須スキル】
・中国語ネイティブレベル
・日本語ビジネスレベル以上(日本語N1資格があり、ビジネスレベルの会話ができる)
・個人/組織問わず、中国SNS(新媒体)において1年以上ライター経験がある
・中国SNS、ネット事情、ネットトレンドなどの話題に敏感、常に確認する習慣がある:適切なテーマを選び、それを文章としてうまく表現できる、コンテンツ思考を持ち、ストーリーテリング能力の強い人
・ExcelやPowerPointの基本操作
・photoshopなどによる画像デザイン・編集力
・誠実に企業と商品に向き合える人
・企画から具現化、メンテナンスまで偏りなくクライアントとの信頼づくりのために働ける人
【歓迎スキル】
・広告・マーケティング業界経験者
・事業会社やメーカーにおけるマーケティング経験
・簡単な動画編集、写真撮影ができる方
【このような方と一緒に働きたいです!】
・仕事に対して真摯で誠実に向き合える方
・SNS、ネット事情、ネットトレンドなどの話題に敏感で常に確認する習慣のある方
・クライアントのために思いやりを持って、自ら行動できる方
・難しい課題に対してもモチベーションを保ち、自らアイディア出して、企画・解決することができる方
・異なる立場にいる方の気持ちを察し、対応できる方。コミュニケーション力の高い方
・丁寧かつ迅速な対応をすることになれている方
・業務に対してオーナーシップを持ち、目標に対してコミットすることが出来る方
・社内外の関係者を巻き込み、信頼を勝ち得ながらプロジェクトを推進していくことができる方
◎企業の公式中国SNSのアカウントマネージャーとして戦略立案・企画から担当いただきますので、中国文化に理解があり、SNSのトレンドを抑えられる方、大歓迎です!
#語学を活かす特集
募集要項
概要 | 中国向けSNSの企画・運用 |
---|---|
業種 | プロモーション |
職種 | 調査・マーケティング |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル 4階7階 |
勤務時間 | 9:30~18:30(休憩60分) |
休日 | 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 年間120日 年末年始休暇 |
給与 | 年収:350万円~ ※ご経験・能力などを考慮し最終決定 |
試用期間 | あり(3ヵ月) |
条件 |
正社員
/ 外国人活躍中
/ 経験者優遇
/ 中国語を活かす
/ リモートワーク可
/ Web面接可
|
待遇・福利厚生 | ■ リモートワーク要相談 ■ リモートワーク手当(3,000円/月支給) ■ 昇給:年2回査定 ■ 有給休暇:入社日より1日~10日支給 ※利用可能は試用期間(3ヵ月)以降) ■ 健康診断:年1回 ■ 家賃補助:恵比寿駅から2駅以内の場合、2万円/月支給 ■ 社会保険完備:雇用・健康・労災・厚生年金 ■ 家族手当 ■ 子供社会体験day ■ 産前産後休暇 ■ 育児休暇 ■ 慶弔見舞金 ■ 交通費支給 |
コメント | 【選考フロー】 ①書類選考 (必要に応じてカジュアル面談) ②1次面接 ③2次面接 ④最終面接 ※各候補者様とのコミュニケーションを大事にしたいと思っていますので、必要に応じてステップが増える可能性もございます。 |
必要応募書類 | 履歴書(応募前にアップロード必須) 職務経歴書(応募前にアップロード必須) |