求人No.4768
宿泊正社員 契約社員
情報更新日: 2023年03月18日
掲載終了予定日: 2023年04月08日

飛騨高山の歴史と文化を紡ぐ文化財を活用した一棟貸宿泊施設の運営スタッフ募集

有限会社日下部民芸館

新着求人やイベントの情報を
メールでお届け

1分で会員登録(無料)

会員ログイン


ID/PASSをお忘れの方

仕事内容

当社は、飛騨高山を代表する重要文化財日下部民藝館の敷地内にある歴史的建造物を活用した宿泊施設、「谷屋」を運営しています。
一日一組のお客様を、日下部家にお迎えする大切なお客様としておもてなしをし、飛騨高山に暮らす者の目線でその魅力を最大限にお伝えすることがメインのお仕事です。また重要文化財日下部民藝館で行われる様々な文化事業と連携しています。宿泊施設というよりも文化施設(文化財)の中にある宿泊部門といったイメージです。日下部民藝館に関わる地域の人々と共創した活動にも携わりますので地域の人々との積極的な交流ができます。

【具体的な仕事内容】
宿泊業全般(予約管理、施設管理、接客、コンシェルジュサービス、アクティビティ実施、顧客管理等)を行っていただきます。少人数のスタッフですので記載以外のお仕事も臨機応変に行っていただきます。
業務の内容によってリモート勤務も可能です。

求める人材

【必要条件】
・日本語ビジネスレベル(日本語でのディスカッションが可能な程度)
・英語ビジネスレベル(英語が堪能な人の言っていることを理解でき、多少の論理的な会話が可能な程度 TOEIC700点以上)
・基本的なPCスキル(Word, Excel, Powerpoint)、SNS活用スキル
・普通運転免許

【歓迎要件】
・経験者優遇
・接客の経験者
・通訳案内士資格保持者
・第二種運転免許保持者

【求める人材】
・飛騨地域に限らず、古来から日本が育んできた文化、伝統、芸術、自然を等身大の言葉と振る舞いでお客様にお伝えすることができる人
・温故知新で古きを尊び、新しいものや考えを積極的に取り入れることができる人
・自己に責任を持ち、周りと共生できる人
・人とのコミュニケーションを積極的に取れる人
・仕事に対してクリエイティブな姿勢で臨む人
・自然の中でのアクティビティが好きな人



#語学を活かす特集

募集要項

概要 文化財を活用した一棟貸宿泊施設の運営スタッフ
業種 宿泊
職種 接客・販売
勤務地 岐阜県
高山市大新町1-52 日下部民藝館 及び高山市大新町1-55 谷屋
勤務時間 シフト制 基本10:00~18:00(休憩1時間)早番、遅番あり。
休日 月8日休日(シフト制)

年次有給休暇(入社時3日付与)
慶弔休暇
育児介護出産休暇
給与 月給22万円~

【手当】
資格手当(英検準1級以上 TOEFL 800点、TOBIS 2級以上、通訳案内士資格)
住宅手当(I ターン、Uターン、移住の方)
残業手当、夜勤、年末年始手当(適宜)
通勤手当
【昇給】
年1回(1年以上勤務)
【賞与】
(年2回)+ 決算賞与(決算期の状況に応じ支給する場合有)


試用期間 3か月を目安
条件
正社員 / 契約社員 / 経験者優遇 / 英語を活かす / 副業可 / Web面接可
待遇・福利厚生 各種社会保険完備、退職金制度(勤続年数2年以上)
コメント 【選考の流れ】
①書類選考→②1次面接→③最終面接→内定
※遠方より応募の方、またはご希望の方はWEB面接も相談可能です。(1次面接のみ)
※応募者が多数の場合はご連絡が遅れることがあります。
※入社日は可能な範囲で相談に応じます。
必要応募書類
履歴書(応募前にアップロード必須)
職務経歴書(応募前にアップロード必須)
履歴書、職務経歴書は様式は任意です。ご自身を経歴、職歴、スキルをアピールする書類をご提出ください。

採用企業情報

企業名 有限会社日下部民芸館
住所 〒 506 - 0006 岐阜県高山市神田町1-29-3
業種 宿泊
事業内容 岐阜県高山市にある重要文化財日下部民藝館に隣接する一棟貸しのラグジュアリーヴィラ、「谷屋」を運営

当企業のその他求人情報

他の求人情報はありません。