求人No.4804
自治体・観光協会・DMO契約社員
情報更新日: 2023年03月13日
掲載終了予定日: 2023年06月12日

【キャリアを活かすマネージャー職】観光鵜飼と観光プロモーション企画に関心のあるスタッフ募集

一般社団法人三次観光推進機構

新着求人やイベントの情報を
メールでお届け

1分で会員登録(無料)

会員ログイン


ID/PASSをお忘れの方

仕事内容

 当社は2017年に設立し、現在観光庁登録の「地域DMO]として様々な活動を実施しております。活動内容としては、情報発信・プロモーション、観光資源の磨き上げ・観光資源開発、市からの受託業務、指定管理業務。そして今回募集するのは「着地整備・観光鵜飼事業」に携わるマネージャー職です。

<具体的な仕事内容>
①観光鵜飼の運営・管理(主催事業)
 本市の主要な観光事業である観光鵜飼の遊覧船に多くのお客様に乗船いただき、スムースな運営ができるようオンライン予約による管理や現地での調整を行います。
②プロモーションやイベントの企画・運営
 市の観光ポスターやパンフレットの作成などによるPRや各種イベント企画・運営を行います。
③市からの受託事業
 市から受託する多言語による観光案内所運営業務やTwitterやFacebook等SNSによる観光情報の発信などを行います。
④鵜飼伝統文化振興会事務局業務
 鵜匠等との連携により450年の歴史と伝統を有する「広島県無形民俗文化財」の指定を受けている鵜飼技術を伝承するための支援業務を行います。
⑤各種実行委員会事務局業務
 三次さくら祭り、市民納涼花火まつり、紅葉まつり等実行委員会が実施する事業の事務局業務を行います。
⑥その他、着地整備に関する業務など
 レンタサイクルの貸出業務やショップ運営などを行います。

求める人材

<必須要件>
・観光鵜飼や観光プロモーションの企画及び運営に関心のある方
・基本的なPCスキル(Word,Excel,PowerPoint等)
・普通自動車運転免許

<歓迎要件>
・組織マネジメントの経験
・各種イベントの企画・運営
・収支計画立案
・SNSマーケティング実施経験
・各種調査分析・効果測定
・外国語の話せる方(言語は問いません)

<求める人物像>
・明朗快活で臨機応変に対応できる方
・お客様に気遣いができて,責任感のある方
・新たな事業に積極的に取り組む意欲のある方
・コミュニケーション能力が高く,チームプレーができる方

募集要項

概要 観光まちづくり法人の観光鵜飼事業マネージャー職
業種 自治体・観光協会・DMO
職種 営業・企画
勤務地 広島県
三次市十日市南一丁目2番23号
三次市交通観光センター
一般社団法人三次観光推進機構
勤務時間 8:45~17:30(休憩1時間)
観光鵜飼実施期間中(6月1日~9月10日の金・土・日・月)は,シフトにより17:30~21:00の勤務あり。
休日 定休日 水曜日
休日数 123日(2023年度)

<休暇制度>
・シフト制による完全週休二日制
・年末年始休暇(12月29日~1月3日)
・有給休暇
・特別休暇
給与 月額252,000円~302,000円(※経験者:スキル・能力を考慮し優遇)
<手当>
・時間外勤務手当
・資格手当
・役職手当
<昇給>
・年1回(4月)
試用期間 3か月
条件
契約社員 / 経験者優遇 / 英語を活かす / 中国語を活かす
待遇・福利厚生 ①時間外勤務手当(当社賃金規程により支給)
②休日勤務手当(  〃  )
③扶養手当(  〃  )
④通勤手当(  〃  )
⑤資格手当(  〃  )
⑥定期健康診断(年1回)
⑦各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
⑧社員駐車場有り(無料)
コメント <選考の流れ>
①書類選考→②面接→③内定

※書類選考の結果は応募書類受付後10日以内,面接の結果は面接後10日以内を予定。
※入社日は相談に応じます。
必要応募書類
履歴書(応募前にアップロード必須)
職務経歴書(応募前にアップロード必須)

採用企業情報

企業名 一般社団法人三次観光推進機構
住所 〒 728 - 0014 広島県三次市十日市南一丁目2番23号 三次市交通観光センター
業種 自治体・観光協会・DMO
事業内容 当社は2017年に設立し,2022年に旧三次市観光協会と合併し,現在観光庁登録の「地域DMO」として様々な活動を行っています。
<活動内容>
 ①着地整備・観光鵜飼事業
 ②マーケティング・プロモーション業務
 ③観光資源開発・観光資源の磨き上げ
 ④受託業務
 ⑤指定管理業務(博物館)
これからも地域に根差した地域DMOとして様々な事業を展開していきます。

当企業のその他求人情報

他の求人情報はありません。