求人No.5169
その他正社員 契約社員
情報更新日: 2023年09月29日
掲載終了予定日: 2023年11月09日

【未経験者歓迎】観光で日本を元気にする!BtoBビジネス企画営業/運営スタッフ募集

株式会社やまとごころ

新着求人やイベントの情報を
メールでお届け

1分で会員登録(無料)

会員ログイン


ID/PASSをお忘れの方

仕事内容

株式会社やまとごころは、2007年の創業以来、観光・インバウンド(訪日外国人観光)を専門に事業を展開しています。
『インバウンドツーリズムを通じて、日本を元気にする』ことをミッションとし、日本初のインバウンド情報メディア「やまとごころ.jp」の運営の他、コンサルティングや研修等を通じて、観光・インバウンドに従事する企業や団体、自治体などの課題解決に向けた事業支援を行っています。

本求人では、回復するインバウンドにおいて、弊社の軸となる各事業において企画営業や運営など実務を担当していただく方を募集します。スキルや経験に応じて、担当業務は調整していきますが、幅広いプロジェクトでの活躍を期待しています。

▶具体的な業務内容の例

◉教育研修
・教育研修コンテンツ企画・プロデュース
・研修の販売戦略・マーケティング
・研修・セミナー運営(E-Learning、オンラインなど)

◉入札サービス事業
・リサーチャーの管理
・見込み客への営業
・販売促進企画の立案・実行

◉行政案件
・プロジェクトに応じた事業遂行
・企画提案書や報告書の作成
・事業の実施運営
・事業パートナーとの連携
・クライアントとの事業調整

求める人材

私たちのミッションに共感して、観光・インバウンドの分野で新しいことに挑戦したいと思える方を求めています。観光業界での経験は問いません。日本が好き、旅行が好き、日本の地域の魅力を感じることができ、地域で頑張る人たちを応援したいと思える方、ぜひ一緒に働きませんか?

▶求める人物像
以下の5つのバリュー(価値観)を持ってミッションを実現するために行動できる方

・溢れる好奇心を持つ
変化の激しいインバウンドにおいては最先端の情報収集が不可欠。
「現場」を重視し、生の声に触れる、自ら体験することを基本姿勢とします。

・チャレンジ精神を持つ
インバウンドはまだまだ新しい市場であり、新しいことばかり。
常にチャレンジ精神、そして、向上心をもって日々の仕事に取り組みます。

・多様性を楽しむ
多様性が組織を強くします。国、性別、年齢を超え、多様な考え方・働き方の仲間との仕事にやりがいや楽しさを見出します。

・期待値を超える
期待値を超える仕事をする。これを当たり前にし、信頼を積み重ねていく。「やまとごころならでは」の価値を意識して仕事に臨みます。

・共創の姿勢で取り組む
自分や自社だけでできることは限られている。同僚はもちろん、クライアントやパートナーと連携・協力し、新しい価値を生み出す努力をし続けます。

▶︎求めるスキル・経験
 ・社会人経験(長さは問いません)
 ・海外旅行の経験(海外から日本を見て、日本の良さに気付いたことがある方)
 ・自分の強みを理解し、活かすことができる
 ・企画書、提案書、報告書など文書の作成能力
 ・企画書書等の作成に必要な基本的PCスキル(word, excel, power point等)
 ・クライアントのニーズ把握と提案力
 ・社内外の折衝・調整能力
 
▶歓迎するスキル・経験
 ・BtoB企画営業経験(業界問わず)
 ・教育コンテンツ(E-Learningなど)の設計とその販売戦略
 ・自社商品の開発
 ・マルチタスクスキル

▶︎こんな方は弊社に向いていません。
 ・一人で成果を出すことが好きな人
 ・変化したり、チャレンジすることが苦手な人
 ・言われたこと、決まった仕事をこなしていくことが好きな人

募集要項

概要 観光・インバウンドに関わる教育・情報サービスの企画・運営
業種 その他
職種 営業・企画
勤務地 東京都
新宿区新宿2-9-22 多摩川新宿ビル3階(本社)
※リモートワークを推奨しており、オフィス出社は週1~2回目安です。
勤務時間 9時~18時(出張等により勤務時間が変則的になる場合あり)
※勤務時間は応相談。10時〜19時のメンバーもいます。
休日 ・完全週休2日制(土日祝)
・年末年始休暇(12月29日~1月3日)
・有給休暇(入社6ヶ月後より付与)
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児介護休暇
給与 月給24万円~ (みなし残業40時間を含む)
※能力と経験により変動あり
試用期間 経験等に応じて、3〜6カ月間の試用期間があります。 その間の待遇・給与に変更はありません。
条件
正社員 / 契約社員 / 新卒歓迎 / 未経験者歓迎 / 経験者優遇 / リモートワーク可 / Web面接可
待遇・福利厚生 ・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・昇給/年1回(業績による)
・賞与/年1回(業績による)
・交通費支給
・定期健康診断
・バースデーギフト
コメント <観光・インバウンド分野における自己成長、そして、活躍の場として>
やまとごころには以下のような強みがあります
・インバウンド創成期である2007年からの地道な事業展開
・メディア、講演、出版等による高い情報発信力
・国・自治体、民間企業含む観光関連業界との幅広いネットワーク

これらの強みを最大活用し、飛躍的な成長を遂げませんか?
やまとごころでは、「1人1事業」を意識し、
小さくても裁量の持てる仕事になるよう、役割分担を行っています。

大きな会社や大きな事業の一部ではなく、
裁量をもって仕事を推進していくことで、成長や活躍の場を
提供しています。

<独立志向のある方も歓迎します>
事業責任者から、幹部へ、そして将来的に独立を考えている、
という方もWelcomeです!
やまとごころでは、
2022年1月に高知県の訪日観光支援に特化する新会社「株式会社とさごころ」
(本社:高知県高知市、代表取締役 中澤龍)を設立しました。
今後もやまとごころのノウハウやネットワークを活かし、
日本全国で、より地域に特化した持続的な訪日観光支援を目指していきます。
将来的には、グループとして独立したい、というような志のある方も歓迎です。

<働きやすい環境・制度の促進とアットホームな社風づくりに努めています!>
・30代メンバーが中心に活躍!
・現在、オフィス出社はマストではなく、リモートワークを積極的に取り入れています
・リモートでも1on1ミーティングや全社で定例のオンライン集会を行い、チームワークを大切にしています
・誰もが自発的に考え、行動ができることを応援し、
 また失敗を非難せずに次への挑戦と捉える環境を意識しています
・社内旅行やアクティビティで交流を深めています
 (過去にキャニオニング&グランピング、たこ焼きパーティーなど実施)
・全社で毎月メンバーのバースデーをお祝いする企画があります

では、復活するインバウンドツーリズムを通して、日本、そして、地域を元気にすべく、一緒に動いていきましょう!
必要応募書類
履歴書(応募前にアップロード必須)
職務経歴書(応募前にアップロード必須)
<選考の流れ>
①書類選考→②1次面接→③役員面接(必要に応じて複数回)→④内定
※1次面接はWEB対応可

採用企業情報

企業名 株式会社やまとごころ
住所 〒 160 - 0022 東京都新宿区新宿2-9-22 多摩川新宿ビル3階
業種 メディア
事業内容 ・地域共創事業
・情報サービス事業
・ビジネスサポート事業
・コンサルティング事業
コーポレートサイトはこちら
https://corp.yamatogokoro.jp/

当企業のその他求人情報