富山県のDMO事業を牽引する「データドリブンマーケティングマネージャー」募集!
公益社団法人とやま観光推進機構
仕事内容
立山連峰や黒部峡谷、世界遺産五箇山合掌造り集落、富山湾の味覚など魅力がいっぱいの富山県
今年の1月にはニューヨーク・タイムズ紙「2025年に行くべき52カ所」で富山市が選ばれ、国内外から大きな注目を集めています。
一方、デジタル社会の進展とともに観光来訪者が多様化している中で観光誘客を進めるには、データドリブン(主導型)マーケティングの展開が必要不可欠になってます。
マーケティングの土台となるデジタルシステム構築・運用提案のご経験のある方!是非富山県全体を盛り上げていただけませんか!
-----------------------------------------
とやま観光推進機構は、富山県全域の観光振興を担う公益社団法人です。
富山の豊かな食や文化、自然を活用した観光商品づくりや、観光客向けサイトによる情報発信・プロモーションによる観光誘客など、様々な取り組みを行っています。
地域DMOとして、地域の「稼ぐ力」を引き出すとともに、「観光地経営」の視点に立った観光地域づくりのかじ取り役でもあります。
【仕事内容】
富山県の観光振興に向け、マーケティングの基盤となるデジタルシステムの運用や提案、データ収集・管理などの業務をお任せします。
◆データ収集・管理
・県DMP「TOYTOS」、来訪者データ、UGCデータ、ウェブアクセスログ等の観光関連
データを効率的に収集・管理。
・統合的なデータ分析ツールの搭載など、県DMP「TOYTOS」の改良・改善。
・県観光戦略や北陸他県と歩調を合わせた、設問改良・改善。
◆データ整理・公開
・データ品質向上のためのクレンジングを行い、BIツール事業者と連携して整備したデー
タを県オープンデータとして公開。
◆データの可視化
・BIツール(Google Looker StudioやTableau、Power BIなど)を活用し、観光施策に必要なデータの可視化を推進。
◆課題抽出・明確化
・収集したデータをもとに観光施策の課題を特定し、具体的な改善点を明確化。
◆情報共有・コミュニケーション
・分析結果や課題をダッシュボードやレポート形式でまとめ、観光関連事業者や行政職員
など県内の関係者と共有。
・県DMP「TOYTOS」の使い方や解析分析に関する講座開設を通じた県内データドリブン人材の涵養。
・行政職員や事業者などの関係者のマーケティングに係るニーズを反映した、より実用性の高いデータシステムの提案
◆課題解決の施策立案
・特定された課題に対して実現可能な施策を立案し、具体的な事業計画を構築。
◆施策実行支援
・立案した施策を実行し、関係者と連携しながら進捗管理を行う。
◆施策効果の評価
・実施した施策の効果を分析し、次回以降の改善策を提案。
求める人材
<必須条件>
【いずれかの経験必須】
・主要 BI ツールを用いたデータ可視化・管理・運用経験
・データウェアハウスなどの運用経験
・データベースおよびウェブアンケート等の管理・運用経験
・データ収集・クレンジング・可視化に関する実務経験
<歓迎要件>
・観光振興や地域振興への意欲・関心が高い方
・富山県の魅力を積極的に感じ取っていただける方
・プロジェクトマネジメント経験
・Google Analytics や UGC 分析の経験
・AI を用いたデータ分析の経験
・単変量や多変量解析の経験
・ビッグデータ分析の経験
・データ分析を踏まえた課題設定・施策立案・執行・効果検証の経験
#日本語メインのお仕事
募集要項
概要 | 富山県DMOのデータマーケティング |
---|---|
業種 | 自治体・観光協会・DMO |
職種 | 調査・マーケティング |
勤務地 | 富山県 富山市新総曲輪1-7(富山県庁南別館2階) |
勤務時間 | 8:30~17:15(休憩60分) ※残業あり、休日労働あり |
休日 | 土日、祝日、年末年始(12月29日から翌1月3日) <休暇> 年次有給休暇(10月から勤務した場合5日付与。ただし翌1月から20日付与)、夏季休暇(有給)、病気休暇(有給)、忌引(有給)など |
給与 | 年収:720万円~840万円 ※上記年収には月例給、賞与を含みます。 ※賃金形態については職務経歴や本人の能力、成果に応じ設計いたします。 【諸手当】 扶養手当(ただし子どものみ)、通勤手当 |
試用期間 | 6ヶ月(試用期間中に給与・待遇に変更なし) |
条件 |
契約社員
/ 経験者優遇
/ 副業可
/ Web面接可
|
待遇・福利厚生 | 【契約期間】 1年(初年度は採用日~翌年3月末まで) ※契約の更新有(上限5年間。勤務成績による。) 【保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
コメント | <選考の流れ> ①書類選考→②一次面接(オンライン)→③最終面接(現地)→内定 |
必要応募書類 | 履歴書 職務経歴書 |
採用企業情報
企業名 | 公益社団法人とやま観光推進機構 |
---|---|
住所 | 〒 930 - 8501 富山県富山市 新総曲輪1-7 |
業種 | 自治体・観光協会・DMO |
事業内容 | 富山県内の観光事業の発展及び振興、地域の活性化 |