求人No.7115
旅行正社員 契約社員
情報更新日: 2025年07月30日
掲載終了予定日: 2025年10月24日

【コンサルティング事業部】役員直下:インバウンド誘客課題を解決するアソシエイトコンサルタント

BOJ株式会社

新着求人やイベントの情報を
メールでお届け

1分で会員登録(無料)

会員ログイン


ID/PASSをお忘れの方

仕事内容

本事業部では、着地型アクティビティ・文化体験を販売する「体験事業部」や、欧米富裕層向けにテーラーメイド旅行を提供するDMC機能である「ツアー事業部」を抱える当社ならではの欧米インバウンド誘客ナレッジを活かして、民間企業 (宿、飲食店、インフラ企業等) や地方自治体・官公庁等を対象にしたコンサルティング事業を展開しています。
本求人では、このコンサルティング事業部においてクライアント(コンサルティングの依頼元)の事業推進を行うアソシエイトコンサルタントを募集します。
*先輩のインバウンドコンサルタントが複数在籍しておりますので、まずは先輩コンサルタントの受け持つ案件をサポートしつつ、指導を受けながらコンサルタントとしての独り立ちに向けて挑戦していくポジションとなります。

クライアント課題は非常に多岐に渡り、一つの施策レベルで改善を求めている場合や、そもそもの経営課題の改善に着手する場合まで幅広い粒度での依頼がございます。
そのため、コンサルタントとは言ってもキラキラとしたものではなく、同じ目線に寄り添って地道な泥臭いところから支援させていただくことも多いです。
最終的にはしっかりとクライアントに対して成果を還元し、「BOJのコンサルタントにお願いして良かった」と言ってもらえるよう、そして当社の関与によって地域に対しての良い還元が生まれるよう、柔軟性を持ち粘り強くパッションを持って取り組めることが望ましいです。

【具体的な業務一例】
・企画提案書や報告書等の資料作成、見積書の作成や請求管理
・各種施策の実施、運営、分析、成果の取りまとめ
・施策提言や課題解決のためのヒアリングや情報収集、分析、施策骨子の思案
 └ 必要に応じて現状把握のための現地訪問出張を伴う場合があります。(複数日の可能性あり)
・戦略立案〜施策実施〜販路形成や誘客〜海外プロモーションと一貫して行えることが強みのため、ほか多岐に渡る業務が発生
・クライアント等関係各所との電話やメール等による調整業務やミーティング時の議事録作成


まずはアソシエイトコンサルタントとして先輩のサポート業務が主体となりますが、将来的には一人のコンサルタントとしてプロジェクトを主体的に推進していただきます。
また、業務理解やインバウンドノウハウの共有のため、訪日体験事業部や訪日ツアー事業部、商品管理部といった他部署を横断・連携して業務を行う可能性があります。
ともに日本の観光産業を盛り上げ、インバウンド事業を頑張りたいクライアントの成果達成に向けてご一緒できることを楽しみにしております。

【ユニークなチャレンジ】
当社は世界最大の富裕層コンソーシアム「VIRTUOSO」において、日本で3社しかいないうちの日本代表の1社に選ばれています。
この圧倒的な競合優位性と権威性のあるコンソーシアム加盟による信頼と実績により、実際にコンサルティングをした際に地域へ富裕層誘客が行える可能性が高く、形だけのコンサルティングや、現場から遠くただアドバイスをするだけのコンサルタントではありません。

他にも、会社全体としては観光・旅行業界において他社にはできないような新たなチャレンジがどんどんと始まっていくため、会社のアセットはより強みを増していきます。
そんな富裕層インバウンドの最前線を突き進む当社の機能をうまく用いて自身のコンサルティング成果を最大化できるのは、他にはない当社ならではのユニークなチャレンジです。

【例えばどんなことをしているか】
・飲食店から依頼を受け、いかに海外旅行者を誘客できるかに関する外観や内観、提供サービスに関する助言、看板デザインの制作等。
・地域の宿から依頼を受け、新たに建設する富裕層向け宿のブランディングおよびコンセプト設計や、内装設備、提供サービスに関する助言等。
・地域インフラ企業からの依頼を受け、関連地域におけるインバウンド旅行者増による地域消費額増に向けた誘客施策の立案、支援等。
・観光コンテンツ提供者の依頼を受け、よりインバウンド旅行者にとって満足度の高い提供サービスの助言や、販売・誘客における戦略サポート等。
・地域行政の依頼を受け、地域へのインバウンド旅行者増や滞在泊数、消費額増加のための素材発掘、コンテンツ造成や磨き上げ、国内旅行会社や海外エージェントを招聘したファムトリップの実施、海外レップと共同し特定ターゲット国へ向けたプロモーション活動、マーケティング活動等。

求める人材

旅行業界知識はあると望ましいですが、仮に無くとも社内連携や案件を通じて吸収していただければ構いません。
我々も立ち上げ当時、業界経験者はゼロのメンバーでした。ご一緒できることを楽しみにしております。
正直なところ非常にハードワークが必要となりますが、そのハードワークに見合う還元を中長期でさせていただくので、ぜひ個人のキャリアとスキルアップ、チームや会社の成果創出においてハングリー精神を持って取り組んでいただければ幸いです。
取締役CSOである笹島直下の部署であるため、より経営に近く、綺麗事だけではない泥臭い中でいかに成果を創出し地域やメンバーに還元していくか、その辺りの視座を吸収していただくこともできます。

■歓迎要件・スキル:
・課題を見極める力
・プロジェクトマネジメント力
 └ 自身のタスク管理含む
・様々な関係各所との調整力
・泥臭くとも前に進める推進力
・事業会社でのtoC/toB事業経験
 └ 成功体験に固執せずUnlearnを求めますので、どちらかというと挑戦に伴う失敗経験と、そこからどう改善に繋げたかを重視します。
・ビジネスレベル(TOIEC900点以上)の英語力がある方
 └ 打ち合わせでの通訳やクライアントとの文書のやりとり、旅行商材の英文化等が発生します
・旅行や日本文化が大好きなこと、この日本の魅力を世界に届けたい熱量があること

■求める人物像
・チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる方
・課題にぶつかった際、解決のために自ら提案し関係者を巻き込んで改善に取り組める方
 └ チャレンジした結果の失敗は歓迎します。多くの失敗から学びともに向上していきましょう。
・急成長する会社や事業に対応しうる突破力、柔軟性粘り強さのある方
・社内、社外ともにHappyにできる心配りや、相手が喜ぶことが嬉しいと感じらる方
・キャリアアップを目指したいという意思のある方
・他責ではなく自ら物事を考え、チームワークを大事にできる方
・クライアントの成果達成、会社やメンバーの価値創出のために情熱を持って取り組める方
・次に記す当社のミッション / ビジョン / バリューに共感いただける方

ミッション:
日本の美を世界へ

ビジョン:
日本各地の魅力に満ちた文化、食、自然、伝統、人々を世界へ発信し、日本を好きになってもらう

バリュー (行動指針):
Give and Give - 与える喜び
「与える喜び」とは、私たちが提供するサービスや体験を通じて、お客様に対して惜しみなく価値を提供することです。
この考え方は、単なる商取引を超えた、心からのホスピタリティとおもてなしの精神に基づいています。私たちはチームとして協力しあい、お客様に対して価値を与えることに重点を置いており、その結果として得られるお客様の満足と感動が、私たちにとっての最大の報酬です。

Respect - リスペクト
「リスペクト」は、私たちのすべての活動の基盤となる重要な価値観です。
これは、相手の文化、伝統、個々の価値観を尊重し、理解する姿勢を意味します。私たちは、お客様、パートナー、地元の人々、そして自然環境に対しても常に敬意を持って接します。リスペクトの精神を持つことで、私たちは信頼関係を築き、持続可能な観光を実現します。

Gratitude - 感謝の心
「感謝の心」は、私たちの行動とサービスの根底にある価値観です。
私たちは、お客様が私たちを選んでくれたこと、地域の方々が協力してくれること、そして自然の美しさと豊かさに対して常に感謝の気持ちを持っています。
この感謝の心は、私たちのサービスにおいて誠実さと謙虚さをもたらし、お客様やパートナーとの関係をより深いものにします。
求めるものは多いですが、当社で発揮いただいた成果は大きくキャリアとして還元することを約束いたします。最初は泥臭く始まりますが、ぜひ一緒に成長していきましょう。



#地方創生求人特集
#観光コンサル求人特集
#語学を活かす特集
#日本文化を世界に伝えるお仕事特集
#DMC求人特集

募集要項

概要 インバウンドコンサルタント
業種 旅行
職種 コンサルティング
勤務地 東京都
中央区八丁堀3-14-4 八丁堀サード7F

出社・リモートワーク両方を兼ねたハイブリッド勤務可能、特に週の出社回数に定めはありません。
案件の状況やメンバー間コミュニケーション等、必要に応じて出社いただければと思います。
ただし、クライアント先へ打ち合わせに行くことや現地視察等も入りますので、フルリモート勤務ではありません。
勤務時間 所定労働時間を9:00-18:00、そのうちコアタイムを10:00-16:00としたフレックスタイム制。
月間の所定労働時間に合わせて、出勤・退勤時間を融通を利かせた調整が可能です。
休日 土日、祝日
給与 月給280,000円~ ※経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。
試用期間 3か月
条件
正社員 / 契約社員 / 未経験者歓迎 / 経験者優遇 / 英語を活かす / リモートワーク可 / Web面接可
待遇・福利厚生 各種社会保険完備、交通費支給、私服勤務OK、有給休暇、年末年始休暇、フレックスタイム制、慶弔休暇

コメント <選考の流れ>
①書類審査
②カジュアル面談
※お互いの自己紹介や、ざっくばらんなキャリア観、会社が考えていることなどをお話しさせていただきます。
③カジュアル面談の結果、引き続き興味を持っていただける場合、簡単なお題を提出しますので自由にご回答ください
 (架空案件としてとある企業または自治体やDMOをコンサルティングする想定でのお題を提出いたします。)
④一次面接
⑤最終面接
⑥内定
※遠方より応募の方、またはご希望の方にはWEB面接相談可能です。
※応募から内定まで1~2週間前後を考えておりますが、入社日は相談に応じます。

まだ転職活動を本格化させていない方も、②カジュアル面談でご意向をお聞きできればと思いますので、ぜひ気軽にお申し込みください。
必要応募書類
履歴書
職務経歴書

採用企業情報

企業名 BOJ株式会社
住所 〒 104 - 0032 東京都中央区八丁堀3-14-4 八丁堀サード7F
業種 旅行
事業内容 ・訪日富裕層向けトラベルデザイン、各種手配
・訪日欧米豪個人/団体旅行者向けツアーデザイン、各種手配
・インセンティブ旅行のツアーデザイン、各種手配
・文化体験プログラムの企画、手配、運営
・インバウンドコンサルティング
(観光資源発掘、ツアー造成、海外プロモーション、事務局運営等)

当企業のその他求人情報