特集

DeepExperience株式会社について
DeepExperience株式会社は、「“つながり”を提供し、人々の最高の笑顔を生みだす」をミッションに、訪日外国人向けツアーの企画・造成から販売、ガイド育成、催行管理までを一貫して手がける観光事業会社です。
日本全国の定番観光地でのガイドツアー運営に加え、地域の事業者や自治体と連携し、地元の人々にもあまり知られていない“ディープ”な体験コンテンツの開発にも注力。観光を通じて地域の魅力を発信し、持続可能な地方創生の実現を目指しています。
昨年よりマーケティング戦略を強化し、月間数千件規模の予約を実現。2025年10月までに24都道府県で約500種類のツアー展開、月間5,000件の新規予約獲得を目指しています。

事業紹介
■ガイドツアー事業
訪日外国人旅行者を対象とした英語ガイド付き少人数ツアーを、日本各地で展開しています。
約300種類を超えるツアーは、当社が企画から造成、ガイド育成・研修、販売、催行管理までを自社で完結。ガイドの個性と地域の魅力が交わる“感動体験”を提供し、参加者と地域、ガイドとのつながりを育むツアーづくりにこだわっています。
現在は月間数千名規模の予約を獲得しており、ツアー満足度は90%を超える高水準を維持。今後さらに提供エリアと商品数を拡大し、全国規模での展開を加速しています。
■地域観光創出事業
自治体、DMO、観光関連事業者と連携し、地域の観光資源を活かしたコンテンツ開発、受入体制整備、ガイド育成、観光プロモーションなどを包括的に支援する事業です。
観光素材の磨き上げから実証事業の設計・実施、販売チャネル構築、効果測定までをワンストップで支援。さらに、IT分野での知見を活かし、ウェブ制作・システム開発・データ分析を通じたマーケティング戦略の最適化にも対応しています。
地域ごとの特色や課題に寄り添いながら、観光を通じた持続可能な地域振興の実現を目指しています。

会社の特徴
■会社の雰囲気:チャレンジを楽しみ、成長をともに目指すカルチャー
DeepExperienceでは、チャレンジを後押しする文化を大切にしています。「まずは任せてみる」スタンスで、経験の有無に関わらず挑戦できる環境が整っています。役職や勤務年数に関係なく意見を伝えられる風通しの良い職場で、失敗を恐れずに挑戦する姿勢が評価されます。たとえうまくいかなくても、「次にどう活かすか」を大切にし、そこから学んで成長していくことをチーム全体で歓迎する風土があります。
また、業務はツアー企画・ガイド採用・催行管理・プロジェクト推進など多岐にわたり、分業体制を整えつつも、希望があれば複数領域を横断して活躍することも可能です。社員・アルバイト・業務委託など、多様な立場のメンバーがそれぞれの強みを活かしながら、事業の成長を支えています。
■労働環境:多様な働き方を尊重しながら、成長意欲を全力で応援
リモートワークは週3日まで導入しており、スキルや役割に応じてフルリモート勤務の実績もあります。出社によるリアルなコミュニケーションも大切にしながら、個人のライフスタイルや価値観に合わせた柔軟な働き方が可能です。
残業は月20時間程度が目安ですが、「定時で帰りたい」「もっと働いて自分を成長させたい」といった希望を丁寧に伺い、それぞれに合った働き方を一緒に考えていきます。
私たちは発展途上のベンチャー企業として、「観光を通じて地域を元気にしたい」「日本の魅力を世界に伝えたい」という強い想いを共有しながら、柔軟な制度を整えています。それは、単なる“働きやすさ”のためではなく、同じ志を持つ仲間が最大限の力を発揮し、事業の成長をともに加速させるためです。
「スキルや経験を活かして無理なく働きたい」という方も、「今はとにかく成長に全振りしたい」という方も、DeepExperienceではそれぞれのスタンスを尊重し、支え合いながら力を合わせていける環境を整えています。