自治体・観光協会・DMO求人特集

  自治体・観光協会・DMO求人特集  

求人No.7304
自治体・観光協会・DMO正社員
情報更新日: 2025年10月14日
掲載終了予定日: 2025年11月14日

【観光地域づくり法人DMO】プロジェクトやイベントの企画運営

一般社団法人十和田奥入瀬観光機構

勤務地
青森県
十和田市稲生町15-3十和田市観光物産センター(基本勤務地)

以下の営業所に勤務する場合があります(月1~2回)
・青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋486 十和田湖観光交流センターぷらっと
・青森県十和田市奥瀬栃久保183 奥入瀬渓流館
給与
月給  240,000~ 260,000円(経歴や年齢などに応じて相談)
賞与 年2回(6月・12月)
昇給 年1回
条件
正社員 / 外国人活躍中 / 経験者優遇 / 英語を活かす / 中国語を活かす / 副業可 / Web面接可
仕事内容

当機構は、稼いで潤う観光地域づくり法人(DMO)です。地域観光の魅力を拡大するため、施策やキャンペーンの企画運営や、地域の観光課題を解決するための様々なプロジェクトのサポートに携わっていただきます。 ◆主な仕事内容 ・各種データを活用・分析をしながら課題提起および解決までのプロセスを実行 ・地域の事業者や行政関係者との折衝・調整 ・イベントやツアー等の企画運営・現場対応 ・上記に係る資料作成、顧客対応、事務作業等 ◆職場の環境 ・地域観光に深く関わる「密着型」 ・幅広いプロジェクトに関われる環境 ・少数精鋭での柔軟な働き方 ・地域のイベントやツアー対応など、リアルな現場にも ・・・

求人No.7303
自治体・観光協会・DMO正社員
情報更新日: 2025年10月14日
掲載終了予定日: 2026年01月13日

【熊本・菊池】まちの魅力を発信する。マーケティングで地域を動かす「外部マネジメント職」

一般社団法人 菊池観光協会

勤務地
熊本県
菊池市隈府1273-1

(菊池温泉・市民広場前)
※転勤なし/マイカー通勤可(無料駐車場あり)
給与
年収:400万〜600万円(スキル・経験による)
条件
正社員 / 経験者優遇 / 副業可
仕事内容

2025年10月に候補DMO認定を受けた菊池観光協会では、 地域の観光資源を磨き上げ、国内外へ発信するマーケティング人材を募集します。 ■ 仕事内容 マーケティング戦略の立案・実施 ブランド構築・プロモーション企画の推進 SNS・デジタルマーケティング運用・効果測定 観光データ分析・KPI管理 事業者・自治体・メディアとの調整 ■ 当ポジションの魅力 候補DMOとしての新しい観光ブランドづくりに挑戦 「外の視点」を活かした企画・発信ができる 自由度の高い環境で、地域に根ざしたマーケティングが可能・・・

求人No.7302
自治体・観光協会・DMO正社員
情報更新日: 2025年10月14日
掲載終了予定日: 2026年01月13日

【熊本・菊池】地域と協働し、観光を支える。誠実に組織を動かす「内部マネジメント職」

一般社団法人 菊池観光協会

勤務地
熊本県
菊池市隈府1273-1

(菊池温泉・市民広場前)
※転勤なし/マイカー通勤可(無料駐車場あり)
給与
年収:400万〜600万円(スキル・経験による)
条件
正社員 / 経験者優遇 / 副業可
仕事内容

2025年10月に「候補DMO」として認定された菊池観光協会では、 持続的な観光経営を実現するため、財務・運営を支える内部マネジメント職を募集します。 ■ 仕事内容 年次・中期予算策定、予実管理(KPI試算含む) 補助金・交付金の管理・報告・監査対応 会計・理事会・監査対応資料作成 財務リスク管理および業務改善提案 ■ 当ポジションの魅力 候補DMO運営のコアを担う責任ある仕事 組織基盤を支えながら、地域に貢献できるやりがい 誠実さを評価する文化で、安定した働き方が可能 ■ メッセージ 観光地づくりは、人と人の信頼から始まります。 地道な財務管理や運営サポートこそが、・・・

求人No.7301
自治体・観光協会・DMO正社員
情報更新日: 2025年10月14日
掲載終了予定日: 2026年01月13日

【熊本・菊池】人の良さが観光をつなぐ。地域の未来を描く「全体マネジメント職」募集

一般社団法人 菊池観光協会

勤務地
熊本県
菊池市隈府1273-1

(菊池温泉・市民広場前)
※転勤なし/マイカー通勤可(無料駐車場あり)
給与
年収:400万〜600万円(スキル・経験による)
条件
正社員 / 経験者優遇 / 副業可
仕事内容

2025年10月、菊池観光協会は観光庁より「候補DMO」として認定されました。 地域一体となった観光経営を本格的に進めるため、組織の中核を担うマネジメント人材を募集します。 ■ 仕事内容 DMOの経営全般の統括・推進 中長期経営戦略の立案・実行 理事会・社員総会対応および報告 財務管理、予算策定・執行管理 マーケティング、事業開発、資金調達の推進 行政・事業者・地域団体との連携・調整 ■ 当ポジションの魅力 候補DMOの立ち上げ段階から、経営戦略構築に携われる 「観光×地域経営」でまちづくりを動かすリーダー職 副業OK/地域内外のネットワークを活かした働き方が可能・・・

求人No.7283
自治体・観光協会・DMO契約社員
情報更新日: 2025年10月10日
掲載終了予定日: 2026年01月05日

豊田市の魅力を発信する観光事業の運営スタッフ

一般社団法人 ツーリズムとよた

勤務地
愛知県
豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階
※転勤はありません
※マイカー通勤可

<アクセス>
名鉄豊田線・三河線「豊田市駅」から徒歩約5分
愛知環状鉄道「新豊田駅」から徒歩約3分
給与
■月給
 大卒の方:23万6,000円~30万1,300円
  ※経歴や年齢に応じて決定します
■手当 
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(6月、12月)※令和7年度:各回2.3か月分(10/1現在)
・時間外勤務手当
・住宅手当(上限2万8,000円)
条件
契約社員 / 経験者優遇 / Web面接可
仕事内容

観光の力で地域を盛り上げる団体運営に関われる仕事です。 観光まちづくりに興味がある方は、ぜひ一緒に働きませんか? 正職員への登用制度あり、年間休日数120日以上でプライベートも充実◎ 私たち「ツーリズムとよた」は、豊田市のものづくり産業や自然環境などの多様な資源を活かしながら地域の観光産業の発展に寄与し、市の公式観光サイトの運営など情報発信を通じて観光まちづくりを推進する団体です。 “クルマのまち”として知られる豊田市ですが、東海地区で人気の紅葉スポット「香嵐渓」をはじめ、市外から多くの人が来場する東海地区最大規模の「豊田おいでんまつり花火大会」、全国有数の現代美術を展示する「豊田市美術館・・・

求人No.7281
自治体・観光協会・DMO契約社員
情報更新日: 2025年10月06日
掲載終了予定日: 2025年12月05日

【英語を活かす】気仙沼でインバウンド観光を呼び込む職員を募集!

一般社団法人気仙沼地域戦略

勤務地
宮城県
気仙沼市魚市場前7‐13 海の市3階
給与
・基本給  215,000円~
・通勤手当相当額支給
・月末締め、翌月10日支払い
条件
契約社員 / 留学生歓迎 / 未経験者歓迎 / 経験者優遇 / 英語を活かす / 中国語を活かす / 副業可 / リモートワーク可
仕事内容

世界三大漁場のひとつである三陸沖に面し、四季を通じてさまざまな魚が水揚げされる港町・気仙沼。リアス海岸の地形と、浜のすぐ近くに暮らす人々のなりわいが根付いています。震災後は、気仙沼基幹産業である水産業とともに、地域経済の柱に「観光」を据えて、オール気仙沼での観光推進がおこなわれています。 この度、インバウンド観光に取り組む仲間を1名募集します。 日本版DMOのトップランナーとして注目される気仙沼で、新しい観光の形を切り開く先駆者として活動に携わってみませんか。 観光コンテンツの磨き上げや新たな事業の開発を推進し、住む人と訪れる人で一緒に魅力ある地域を創り上げましょう。 ●主な仕事内容 地・・・

求人No.7244
自治体・観光協会・DMO正社員
情報更新日: 2025年09月19日
掲載終了予定日: 2025年12月18日

【英語を活かす】未経験から地方創生に携わる!観光まちづくり法人の運営スタッフ

一般社団法人信州いいやま観光局

勤務地
長野県
飯山市飯山1110-1
※採用先部署により異なる(飯山市内)
給与
◆月給
大卒       190,200円~
短大専門学校卒  187,700円~

※入社時の基準月給です
※中途採用者で経験を有する方は前歴を加味し決定します
※残業が発生した場合は、超過勤務代別途支給します

◆昇給
あり(年1回4月)

◆賞与
年2回(6月、12月) 
※1.1ヶ月分~2.2か月分 個人評価による
条件
正社員 / 未経験者歓迎 / 経験者優遇 / 英語を活かす
仕事内容

一般社団法人信州いいやま観光局は、地域の広域観光事業を推進するDMO組織として、また飯山市の観光事業をけん引する中心的組織として、飯山駅観光交流センターのほか、道の駅「花の駅千曲川」、なべくら高原・森の家、高橋まゆみ人形館、いいやま湯滝温泉といった観光施設を運営しています。また旅行業の資格を有し、着地型旅行商品の販売、旅行会社への営業、団体体験旅行の誘致、インバウンド事業等も展開しています。スキーシーズンを中心に海外からの旅行客も多く、英語を活用して接客をする機会も多いです。 職員は約100名程度(パートアルバイト含む)で移住者が多いのが特徴です。飯山を訪れたことがない方が「飯山に行ってみたい!」と思え・・・

求人No.6967
自治体・観光協会・DMO正社員
情報更新日: 2025年06月10日
掲載終了予定日: 2025年11月30日

【英語を活かす】観光のチカラで地方創生・インバウンド誘客スタッフ

一般社団法人信州いいやま観光局

勤務地
長野県
飯山市飯山772-6 飯山駅観光案内所内
給与
◆月給
大卒       190,200円~227,900円

※入社時の基準月給です
※中途採用者で経験を有する方は前歴を加味し決定します
※残業が発生した場合は、超過勤務代別途支給します

◆昇給
あり(年1回4月)

◆賞与
年2回(6月、12月) 
※1.1ヶ月分~2.3か月分 個人評価による
条件
正社員 / 未経験者歓迎 / 経験者優遇 / 英語を活かす
仕事内容

私たち一般社団法人信州いいやま観光局は、市内の事業者や市⺠活動団体などが参加する観光振興団体です。「住む人も、来る人も、働く人も、みんな、飯山でしあわせに。」というビジョンの元、飯山市の魅力を全国の方々にお届けします。 ■業務内容■ インバウンド推進室(営業企画課内)のスタッフを募集します。 信州いいやま観光局は、旅行業を有しており、地域のランドぺレーターとしての業務を担っています。まずは、国内外のインバウンドに特化した旅行会社の方との旅行手配の業務を行っていただきます。また、地域のことを学んでもらいながら、旅行会社、メディアの方のアテンド、グループの受け入れ時には添乗業務もお任せする予定で・・・

求人No.6843
自治体・観光協会・DMO正社員
情報更新日: 2025年04月16日
掲載終了予定日: 2025年10月31日

【海外に魅力を伝える】白馬のプロモーションスタッフを募集! 日本最大級スノーリゾート「HAKUBA VALLEY」でのお仕事です◎

一般社団法人HAKUBAVALLEY TOURISM

勤務地
長野県
北安曇郡白馬村北城5723
給与
月給25万円~33万円 (当社規定による)

※経験・スキルを考慮
※残業手当あり
条件
正社員 / 外国人活躍中 / 経験者優遇 / 英語を活かす / 中国語を活かす / Web面接可
仕事内容

外国語も活かして働きたい方、 国内外に向けて白馬の魅力を発信したい方、 ぜひ一緒に働きませんか? 正社員・年間休日数118日・家賃補助があります◎ --------------------------- 国内最大級のスノーリゾート“HAKUBA VALLEY”の魅力を国内外に伝えるために、四季を通じたプロモーション・マーケティング・インフォメーション(営業・企画)の対応をできる方を募集しています。(現場の接客業務ではありません) ①国内外観光客の集客に関する業務 ②国内外観光客の接客に関する業務 ③マーケティングに関する業務 ④事業企画に関する業務 ⑤総務・経理業務 ⑥上記・・・

求人No.6324
自治体・観光協会・DMO正社員
情報更新日: 2025年01月23日
掲載終了予定日: 2025年11月30日

「英語を活かす」アウトドアガイド&海外プロモーション担当を募集!広島・湯来町の地域創生に貢献しませんか? (未経験者歓迎)

NPO法人湯来観光地域づくり公社

勤務地
広島県
広島市佐伯区湯来町多田2563-1 湯来交流体験センター

<アクセス>
広島市街地から約50分
五日市ICから約30分(山陽自動車道)
戸河内ICから25分(中国自動車道)

広島市中心部へ気軽に出かけられる距離感です。
給与
月給 20万円~30万円
◎経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。
◎残業が発生した場合は、時間外手当として全額支給します。
◎賞与や昇給は、業績と連動して実施しています。
条件
正社員 / 新卒歓迎 / 留学生歓迎 / 未経験者歓迎 / 経験者優遇 / 英語を活かす / 副業可 / Web面接可
仕事内容

アウトドアが好きで様々な業務に挑戦したい方、 地域創生に貢献し、日本と海外の架け橋になりたい方、 力を貸してくれませんか? 研修やしっかりとしたサポート体制がありますので、 安心して未経験からスタートできるお仕事です! ------------------------------- ≪NPO法人湯来観光地域づくり公社について≫ 当社は、広島市中心部から車で約45分の、広島市佐伯区湯来町(湯来温泉)を拠点に、アウトドアアクティビティの開発・運営や、温泉街再生事業、地域活性化事業などを行っているNPO法人です。 シャワークライミングというアクティビティは、トリップアドバイザーが選ぶ、日本の・・・

1分間で会員登録(無料) やまとごころキャリアとは?